BLOG ブログ
BLOGブログ

大和市のデイサービスでの写真付きブログをご覧ください

大和市にあるデイサービスによる支援の様子が分かるブログです

大和市で選ばれるデイサービスではホームページにブログを掲載して当所の支援の様子を写真付きでご紹介しており、大変ご好評いただいております。
当所のブログは季節に合わせたレクリエーションの様子や人気の卓球療法の様子をご覧いただけ、ご利用をご検討いただけます。
大和市で評判のデイサービスのブログをご覧いただき、当所の支援をご確認の上どうぞご利用ください。
豊富なレクやお食事をご用意してスタッフ一同心よりご来所をお待ち申し上げております。

  • 環境の良い場所にあるデイサービスならではの楽しみ。

    2018/11/20
    大和市高座渋谷にあるデイサービス、ピンポンデイハッピー渋谷。周辺環境は緑が多く、目の前には若宮八幡宮、2分くらいのところには引地川の遊歩道と気持ちの良い場所となっています。 天気の良い日は、希望者と一緒にお散歩歩行訓練を実施しています。利用者さまやご家族に同意をいただき、ケアマネさんにケアプランに取り入れていただくことで、この訓練を行うことが出来ます。 本日も引地川遊歩道からおとなりの下福...
  • 宮城、兵庫、石川、埼玉。全国から卓球療法講習へ参加!大和市のデイサービス。

    2018/11/17
    高座渋谷にあるデイサービス、ピンポンデイハッピー渋谷にて日本卓球療法協会主催「卓球療法士インストラクター講習」が行われています。 宮城県、兵庫県、石川県、埼玉県より男女5名が参加。11月16日~17日の二日間にわたって、デイサービス利用者さまと交流しながら、卓球療法インストラクターとして実践的な学びに取り組んでいます。 日本ではじめて日本卓球療法協会から「卓球専門デイサービス」として認定されたピン...
  • 海外交流システム「Sail」を導入した大和市のデイサービス。

    2018/11/13
    「そちら今何時なの?そう…ご飯はもう食べましたか?」 端末画面上の若い女性に向かって、デイサービスの利用者さまが会話をしています。インターネットを介してお話してる相手は、タイに住む日本語を勉強している学生です。 先日、ピンポンデイハッピー渋谷にこのシステムを運営する株式会社Helteの代表取締役、後藤さんが訪れシステムを説明してくれました。 「Sail」は簡単な操作で、海外の日本語を学ぶ人と接続す...
  • 休みの日曜日は地域交流で活躍。芸術祭を開催しました!

    2018/11/11
    ピンポンデイハッピー渋谷は、日頃からたくさんの地域ボランティアさんに支えて頂いており、地域社会との交流が盛んなデイサービスです。 休業日の本日は「YAMATOアート100・ピンポンデイハッピー渋谷芸術祭」を開催。利用者さまやスタッフ、ボランティアさんが主に、機能訓練、レクリエーションなどの活動で作成した作品を展示しました。 当施設は日曜日が休業日となっております。シャッターが下りて何も使われていない...
  • デイサービスハッピー鶴間では認知症カフェを開催しています

    2018/11/10
    奇数月の第3日曜日、13時~15時「オレンジ(認知症)カフェ@やまと」を開催しています。今月は11月なので開催月です。 11月18日のオレンジカフェ@やまとは、「YAMATOアート100・ハッピー鶴間芸術祭」とコラボ・イベント。デイサービスハッピー鶴間の利用者さまや関わりのある方のアート作品を展示します。もちろん、認知症や介護についてのお話しもお気軽に。 普段、あまり立ち入ることの無い、介護保...

大和市で人気のデイサービスは、ご利用者様が心から楽しめるレクリエーションやお食事でご支援している施設でございます。
当所はホームページにてブログを公開し、季節に合わせて行うお花見や書道などのレクリエーションの様子をご紹介しております。
また、ブログではカフェスタイルで選べるお食事を楽しまれるご利用者様のご様子もご覧いただけ、当所の雰囲気がお写真にてよくわかるようになっております。
どうぞ当所のブログをご覧いただき、十人十色の支援内容をご確認されてご安心の上、ご利用のご検討に是非お役立てくださいませ。
「ちょっとお出かけ」気分でご利用いただける大和市の当デイサービス施設は、日中活動を通して毎日をハッピーにする工夫が満載でございます。
どうぞ当所をご利用いただき、ご利用者様とご家族様の充実の生活にお役立てください。