BLOG ブログ
BLOGブログ

大和市のデイサービスでの写真付きブログをご覧ください

大和市にあるデイサービスによる支援の様子が分かるブログです

大和市で選ばれるデイサービスではホームページにブログを掲載して当所の支援の様子を写真付きでご紹介しており、大変ご好評いただいております。
当所のブログは季節に合わせたレクリエーションの様子や人気の卓球療法の様子をご覧いただけ、ご利用をご検討いただけます。
大和市で評判のデイサービスのブログをご覧いただき、当所の支援をご確認の上どうぞご利用ください。
豊富なレクやお食事をご用意してスタッフ一同心よりご来所をお待ち申し上げております。

  • 年内最終日もみんなで「卓球リハビリ」!大和市のデイサービスです。

    2020/12/30
    デイサービスハッピー鶴間は、本日30日が年内最終日。「卓球療法を取り入れたデイサービス」としてパイオニアである私たちの、本年「打ちおさめ」です。 寒い日も暑い日も、雨、風にかかわらず、快適な施設内で安全に実施できるのが卓球療法の良いところ。写真は椅子に座ってみんなで参加できる「卓球バレー」の様子です。ゲーム性があり、楽しく卓球療法を行うことが出来ます。 素早く動くボールを目で追って、打ち返...
  • FMやまと・終活Cafe に出演しました!

    2020/12/29
    介護のハッピー合同会社社長の石井が、毎週火曜日11時半~FMやまとで放送中の「終活Cafe 」に出演致しました。 私、石井は目下「終活」について勉強中。「介護予防」も「万が一の備え」も元気な時に考えておいた方が良いと思います。「介護」や「終活」の事って考えたくなかったり、話題にしたく無いと、みんな思っていると思います。 しかし、先送りにしていると「必要になった」時、周りの人が大変な思いをしてしまう...
  • 男女比、ほぼ半々。大和市のデイサービス

    2020/12/25
    大和市西鶴間にある「デイサービスハッピー鶴間」は1日定員10名の小規模デイサービス。曜日によってバラツキはありますが、利用者さまの男女比はほぼ半分・半分です。 多くのデイサービスでは女性利用者が圧倒的に多く、男性利用者が肩身のせまい思いをする場合が多いようですね。デイサービスハッピー鶴間は、小さな施設の上、男女比のバランスがとれているので、みなさん居心地が良いと話します。 デイサービス利用...
  • 来年は介護のハッピー「デジタル変革」元年。

    2020/12/23
    私たち介護のハッピー合同会社は、これまで様々なことにチャレンジし、ケアの質の向上、職員の働く環境改善、地域貢献などに取り組んできました。 大和市初の「オレンジ(認知症)カフェ」や「介護職カフェ」の開催、日本初の卓球療法に特化したデイサービス「ピンポンデイハッピー渋谷」開設、積極的なボランティア参加など。 来年は介護施設においてDX(デジタル変革)への取り組みをスタートします。DXに実績あるCDO(...
  • 大型タッチパネルによる「脳トレ」の新ゲーム!

    2020/12/17
    大和市のデイサービスハッピー鶴間に導入されている「脳トレ」です。特徴は大型タッチパネルによって、みんなで参加できること。 スマホやタブレットの小さな画面では、ひとりの世界に入ってしまいますが、これならグループで楽しめます。 このたび新しいアプリがインストールされ、全部で4種類の脳トレが出来るようになりました! 新しい脳トレは、写真のように6つの絵柄を記憶し、画面に再現するというもの。これ...

大和市で人気のデイサービスは、ご利用者様が心から楽しめるレクリエーションやお食事でご支援している施設でございます。
当所はホームページにてブログを公開し、季節に合わせて行うお花見や書道などのレクリエーションの様子をご紹介しております。
また、ブログではカフェスタイルで選べるお食事を楽しまれるご利用者様のご様子もご覧いただけ、当所の雰囲気がお写真にてよくわかるようになっております。
どうぞ当所のブログをご覧いただき、十人十色の支援内容をご確認されてご安心の上、ご利用のご検討に是非お役立てくださいませ。
「ちょっとお出かけ」気分でご利用いただける大和市の当デイサービス施設は、日中活動を通して毎日をハッピーにする工夫が満載でございます。
どうぞ当所をご利用いただき、ご利用者様とご家族様の充実の生活にお役立てください。